• 厳網林,2022, 脱炭素型持続可能なまちづくり支援プラットフォームーM-NEX,区画整理士会報 2022.9 No.218, pp.7-13
  • 厳網林,2022, 持続可能な都市化のためのネクサスアプローチ, JR EAST Technical Review No.68. pp.1-9, 2022.
  • 厳網林・村上佳史,仮想空間と物理空間を融合させるGeo CPSプラットフォームの開発, ESTELA No.321, 2020.12.
  • 厳網林、2010、中国の都市システム、『統計』、2010年8月、pp.21-28.
  • 厳網林,チベットのマニ車,三田評論2004年11月号ページ74.(三田評論2004年12月号寸描)
  • 厳網林、2005、環境時代の都市再生戦略-自然資本に立つ地域自立へのみち、個性かがやく都市の再生、第67回全国都市問題会議、全国市長会、pp.41-44.
  • 厳 網林(2001)東西文明と自然共生,ネイチャー・インタフェイス Vol.1,pp.44-47.
  • 小堀洋美・厳 網林(2000)オーストラリア熱帯雨林プログラムの概要―教育目標,実践,今後の課題,武蔵工業大学環境情報学部紀要2000,pp.100-107.
  • 厳 網林・武山政直(1999)地域地震災害リスクマネジメントシステムの構築に向けて,JACIC情報 Vol.14(2),pp.70-73.
  • 厳網林は新しい科学的方法で上海市の将来の都市化面積を算出(新聞記事),解放日報(上海市)内部参考,1996年.
  • 厳 網林,コンピュータマップから見た都市の郊外化,統計,1995(12),pp.32-36.
  • 厳 網林,中国における国土情報の整備と測量行政,測量,1995年1月,pp.70-71.
  • 厳 網林,中国における測量教育と地図出版,測量,1994年12月,pp.64-65.